こんにちは、パファです。
目次
嫁の車が自動車保険の更新時期になり、現在はJAに加入しているが、各社の金額を知りたいとのことで調べた。

7社への見積もり
車はトヨタbB 数年前に保険を使用し、現在18等級。
その他細かいことは割愛で。
検索すると一番上に「価格.com」が載っていたので、そこから申し込んだ。
申し込んだのが今月8日(土)の8時頃だったと思う。
9時過ぎには価格.comから返信メールがきて、内容は大まかに言うと次のように書かれていた。
・各保険会社からメールもしくは郵送で1週間以内を目安に送付。
・メール、郵送物に記載されている各社の専用URLからオンライン申し込みができる。
・見積もりを依頼した会社は以下の会社
〇三井ダイレクト損保
〇ソニー損保
各社の返答スピードは以下の順番だった。

1.三井ダイレクト損保:
価格.comから届いたメールの約1時間後くらいには返答。
2.SBI損保:
3.セゾン自動車保険:
4.チューリッヒ:
5.イーデザイン損保:
6.アクサダイレクト:
ここまでが申し込んだ当日に返答がきた会社。
7.ソニー損保:
月曜日(申し込んでから2日後)に返答。
次に料金の比較をしてみた。
最安順
1.アクサダイレクト: 25,130円
2.SBI損保: 25,190円
3.チューリッヒ: 31,060円
4.セゾン自動車保険: 31,550円
5.イーデザイン損保: 35,090円
6.三井ダイレクト: 36,410円
7.ソニー損保: 47,140円
私は、価格.comの申し込みに情報を載せたので、各社とも同じ内容で見積もっています。
残念なのは、ソニー損保。一番返答が遅く、料金も一番高い。がんばれ!!
各社の見積もりメール後の対応
メールが届いてから4~5日くらい(体感です。すみません;)で各社から詳細が記載された封書が届きました。
その後もメールで各社から案内や、有効期限内での契約を促しています。
今回私はアクサダイレクトか、SBI損保で申し込もうと思っています。
どうぞ参考にしてみてください。
もし契約まで結び、面白い事があれば再度載せます。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。